メニュー

診療理念

 

ワタシらしくいきたい

そのキモチに寄り添う

 

まみ中野在宅クリニック

 

 

ワタシらしく「生き」、ワタシらしく「逝く」

まみ中野在宅クリニックの3つの診療理念

 

~診療で寄り添う~

医療の主役は患者さん自身です。

譲れない想い、大事にしている考え

そのキモチに寄り添います。

 

医学的に正しい治療も、時には現実的でなかったり、

希望に沿わないこともあります。

 

わたしたちは、「病気」だけではなく、「患者さん」と向き合い、

治療方針を決定します。

 

悲しく辛い最期のお別れを「あのひとらしく生きたね」と笑顔で話せるよう

 

ワタシらしい「生き方」「逝き方」

を大切にした医療を提供します。

 

~言葉で寄り添う~

言葉には、心を救う力があります。

医師だからこそできる声かけもあれば、

スタッフだからこそできる声かけもあります。

あなたと話して救われた、落ち着けた、安心したと思ってもらえるよう

わたしたちは、やさしく丁寧で思いやりを持った声かけをいたします。

 

~地域に寄り添う~

訪問診療は、クリニックだけでは成り立ちません。

多職種と連携し、地域全体でチームとなって患者さんと関われば、病院と遜色ない医療を提供できます。

わたしたちは、「病院と同様の高い医療レベルを在宅でもできる!」を広め、

どんな病状でも家で過ごせるという地域の構築を目指します。

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME